コーヒー用語集

一覧 あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行

さ行

サイフォン[写真]
別名真空濾過方式という呼び名のコーヒー抽出器具。 アルコールランプでフラスコを熱すると内部の蒸気圧が上昇し、コーヒー粉の入った上部のロートにお湯を押し上げて抽出を行う。 フラスコを冷ますと蒸気圧が下がって、ロートからフィルターを通したコーヒーが得られる。 抽出のさまも楽しく、インテリアとしても良いが、味と香りがかなり安定したコーヒーが得られるところに特徴がある。
ジャマイカ
カリブ海に浮かぶジャマイカ島にある国家で、高級コーヒーの産出国。 栽培地が高いものほど高級で質が高く、上からブルー・マウンテンハイ・マウンテン、ジャマイカの名称で取り扱われている。
ジャワ・アラビカ[写真]
インドネシアで生産されている水洗式アラビカ種のコーヒー。 紅茶でも有名なジャワ島の生産されている。
ジャワ・ロブスタ
インドネシアで生産されているロブスタ種のコーヒー。
ジンバブエ[写真]
アフリカのジンバブエ産出の水洗式アラビカ種のコーヒー。 豆自体は粒が揃い、不良豆もきわめて少ないが、香味にはやや足りないものが有る。
水洗式[写真]
コーヒーの実の果肉部分を、水の中で除去する製法。 生豆は均一な緑色をしていて、コーヒーは香りと良質の酸味が特徴となる。 ウォッシュド、または、マイルドコーヒーとも呼ばれる。
スクリーン
コーヒーの生豆の大きさによる分類法。 網目の違う網でふるいにかけることによりサイズ分けを行い、落ちたふるいでサイズ分類されている。 ふるいのサイズによりNo.8〜No.20まである。
セイロン[写真]
紅茶で有名なスリランカの産出のアラビカ種のコーヒー。 実は、昔はスリランカはアラビカ種のコーヒーで有名であったが、病害虫によってコーヒー園壊滅を経て、紅茶の生産に切り替えたと言う経緯を持っています。 現在では、茶園の隅に少量生産されている状態で、コクに優れている稀少品コーヒーとなっています。

珈琲通トップページへ