サイト開発ソフトウェア

ソフトウェア

理論的には、ソフトウェアはOS付属のツールですべて間に合うと思います。
が、それでは時間がかかる上に、ちょっと凝ったページを作ろうとするとえらい目にあってしまいます。
そこで、有意義なサイト作成のためにさまざまなソフトウェアを使うことになるのです。

取り合えず、本サイト開発には、以下のソフトを用いています。
基本構成は、HTMLを作成するツールと画像編集ソフトに、確認用のブラウザやhttpd等のソフトウェアとなっています。
ホームページ作成の際に最低限そろえておきたいのは、HTMLページを作成するツールと画像編集ソフト、そして、見栄えを調整するためのブラウザとなります。
後は、ホームページをアップするFTPのツールがあればOKです。
ブラウザは、マイクロソフトのインターネットエクスプローラーが最も一般的ですが、ネットスケープなどでも確認しておくと良いと思います。

サイト構築のご参考にしてください。
なお、私の一押しソフト(お気に入り)には、マークをつけています。

名称
料金分類詳細
Microsoft Visio 2000 professional
有料分析・設計 仕事で使うために購入したが、インターネット用途にも使えるので転用している。 サイトマップの作成や、リンクチェックなども容易に行える。
IBM インターネット翻訳の王様 3,5,1,8
有料翻訳ソフト ノートPCを買ったらついてきた奴で、英語が苦手な私にとってはかなりうれしい存在。
IBM HomePageBuilder2001
有料ホームページ作成ソフト ノートPCを買ったらついてきた奴で、以前イントラネットシステム構築の際に使用した事もあるソフト。 ボタンやロゴなどを簡単にデザインして作成できるのが強みである。
Adobe PhotoDeluxe for Family 3.1
有料フォトプリンタ出力でPDFに落とせるところが強み。 それ以外はスキャナの読み込み時のみに使っている。
JASC PaintShopPro 7
有料フォトレタッチ windows付属のペイントの限界点を感じて購入。 一応、Adobe PhotoDeluxe for Family 3.1の乗り換え版、かつ、バージョン6からの無償アップグレード版。 安価な割には、標準的なドローイング機能だけでなく、輪郭強調からエンボス加工など画像加工機能もちゃんと付いている。 しかも、バージョン6よりも操作性が向上している。
Photoshop Elements
有料フォトレタッチ 最近Web系の仕事が多く、デザイナーがPhotoshopを多用されているので半分勉強用に購入。 前評判の通り、安価な割には機能多彩で、予想よりも操作性が良い。 特に、面白いほど簡単に合成写真を作成できる。 ただし、立ちあがりが遅くメモリの使用量も多いので、ノートPCにはやや不向きか。
筆王2001
有料はがき作成ソフト はがき&住所録作成ソフト。 本サイト用の名刺とコーヒー豆にはるラベル作成用に購入。 用紙の対応ソフトウェアの中からもっとも安価のものとして選択。 説明書を見る限り結構高機能だが、操作系が直感的にわかりにくく、すべて住所録ベースなのでどうも使いにくい。 かなり使えるフォントやサンプル画像などが入っているのがうれしいところである。
GNU Meadow 1.10(+UCS 0.81)
無料エディター 私が最も信頼している必需品の史上最強のエディター。 Emacs/MuleのWindows版で、UCSを当てる事によりUnicode対応も可能。 筆者は、テキストファイルだけでなく、HTML,XML,Java,PerlCGI/SSI,C/C++などすべてこれで記述しています。 また、NTや2000ではMS-DOSもエディタ上で使用できます。 mewなどを組み込むとメールの読み書きも可能になりますし、emacs-lispでエディタ上で動くプログラムもできます。
GNU Perl 5.004_04 for Win32
無料開発環境 CGI/SSIデバッグようのパールのWindows用のランタイム。 これで十分テストしても、WindowsからUNIXへの移植には案外時間がかかる。
ペイント
Windowsに付属画像編集 小物画像の作成と、写真画像の切り張りを行うソフト。 最近そろそろ限界点を感じている。
FTP
Windowsに付属通信 面倒なときは基本的にはこれ。 量が多いときだけWS_FTPを使う。 ファイルのパーミッションが変更できないので、CGIのアップには向かないのが難点。
Telnet
Windowsに付属 通信端末 面倒なときは基本的にはこれ。 やることが多いときにはTeraTermProを使用する。
InternetExplorer 5.0
無料ブラウザー チェック用のブラウザその1。 MS仕様XMLであるのが難点。
NetscapeCommunicator 4.7
無料ブラウザー チェック用のブラウザその2。 XMLが表示できないのが難点。
Lynx 2.8.2rel.1
無料ブラウザー チェック用のブラウザその3。 気分が乗った日に、プロバイダのFreeBSDのシェル上から見ている。
AnHttpd 1.01
無料Webサーバー GNU Perlとともに、Windows上でCGI/SSIのテストを行うために必須のソフト。 簡易Webサーバーとしては個人的に気に入っている。 窓の杜からダウンロードできる。
WS_FTP LE 4.60
無料通信 更新するディレクトリが多くあるときに使うツール。 ぴゅるぴゅるという軽快な音が代名詞のツールだが、現在無音マシンで使っている。 窓の杜からダウンロードできる。
IrfanView 2.85
無料画像表示・変換 画像の表示と明度とリサイズを担当しているソフト。 軽量であるために使い勝手が良い。 また、画像のフォーマット変換にも便利である。 窓の杜からダウンロードできる。
TeraTermPro 2.3
無料通信端末 FreeBSD上からLynxでテストをする場合に重宝している。 かなり優秀なTelnet端末である。 窓の杜からダウンロードできる。
FreeZip 1.4.7
無料圧縮・解凍 小物の圧縮に使っている。 個人的にはTar+GZipかJarが好みであるが、解凍ツールを添付しないと見れない人が多くて、やむなくZip形式としている。 窓の杜からダウンロードできる。
Lhasa 0.11
無料圧縮・解凍 解凍専門ツールで、LZHとZIPをサポートしている。 よそからもらうファイルは、大概これで対応可能。 窓の杜からダウンロードできる。
AnimationGIFMaker 0.65
無料画像編集 アニメーションGIFを作成するソフト。 基本的に雑誌の付録から取得をお勧めしている。 しかし、画像変換機能を持たないため、事前にGIF画像を作っておかなければならない。 このソフトの作者のサイトからダウンロードできる
ラベル屋さん98
無料ラベル作成 エーワンの用紙専用のラベル作成ソフトで、エーワンのホームページからダウンロードできる。 若干癖はあるが、軽くて比較的使い安い。 取り合えず、コーヒー豆のラベルのシールを簡単に作る事ができた。

珈琲通トップページ 開発環境のページ 使用ハードウェア インターネット環境